« 百姓としてこの地に生きる! | トップページ | 今週の産直野菜(12月13日) »

2010年12月11日 (土)

戦争と貧困をめざす橋下知事はやめろ

101210

 昨日夕方、大阪府庁前で「なかまユニオン」などが呼び掛けて、橋下知事によるこの間のあまりにもでたらめな発言や行動、とりわけ朝鮮高校へ20年続けられてきた補助金の凍結、教育行政などへの怒りを持った人々が180人近く集まり、大阪府への申し入れ行動に並行して、府庁前での「怒」のレッドカードを掲げて抗議行動を行いました。101210_2 集会にはたまたま関西を訪れていたアメリカの「反戦イラク機関兵士の会」の代表やイラクの人々が現場を訪れ、「いつもは私たちが支援されているが、今日は皆さんの訴えを支持しに来ています」と連帯を訴えられた(右写真)。「朝鮮学校への差別に対するこの闘いは、戦争反対の象徴的なものとして頑張ろう」といった発言が続きました。

 主催者が用意したビラには、「大阪府民のみなさん。わたしたちは橋下ヤメロ大阪府庁行動を取り組んでいます。橋下知事は『北朝鮮の国家体制は是認できない』と朝鮮学校への補助金を凍結しています。教育の中立性を破り、朝鮮人への差別をあおる発言と行動は許せません。橋下知事の教育改革はエリート育成の学校に予算を重点的に配分し学力のない子供たちを切り捨て差別教育です。高校の無償化の財源を職員の給与の削減で賄うと言っています。働く者にしわよせしなくても予算はあります。エコポイントでぼろもうけしたシャープには1年間で300億年、パナソニックにも30億円の援助を行っています。パナソニックは最高裁から、松下プラズマディスプレイの吉岡さんに卑劣な人権侵害をしたと損害賠償の支払いを命じられています。ぼろもうけ不法企業への援助を停止すれば、朝鮮学校も、すべての学校も学費を無償化できます。101210_3

 挑戦差別、教育差別、人権破壊の橋下大阪府知事にNO! 沖縄基地の受け入れを表明し戦争を市民に押し付ける橋下はNOです。橋下ヤメロの声をともに上げていきましょう。」と訴えています。

 いろいろ歌あり、太鼓ありのパフォーマンス溢れる集会でした。

 皆さんはそれからデモに出かけられましたが、所要があり失礼しました。

 たまたまこの日、「大阪の海と空を戦争に使わせない会」の会議があり、先日闘った「11・21関空反対闘争」がまずまずの成功だったことの確認をして、その成果として、12月24日に、大阪府庁に集会の決議文を持って、橋下大阪府知事への抗議の意思を表すことになりました。

|

« 百姓としてこの地に生きる! | トップページ | 今週の産直野菜(12月13日) »

たたかいの報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 百姓としてこの地に生きる! | トップページ | 今週の産直野菜(12月13日) »