« 里美さんの裁判を支える会 | トップページ | 今週の産直野菜(11月6日) »

2010年11月 6日 (土)

天神峰現闘本部裁判控訴審 第2回口頭弁論 (11月5日)

10115

 昨日、東京高裁で天神峰現闘本部裁判控訴審の第2回口頭弁論が開かれ、井上裁判長の結審策動をはね返し、次回口頭弁論を2月4日に開かせる勝利をもぎ取った。10115_2(右写真は、デモ前打ち合わせを進める鈴木謙太郎さん) 関西からも、永井満代表世話人、山本善偉世話人を先頭に10人が参加。

 この間、現地支援連を先頭とした連日にわたる東京高裁前で、延べ1万枚に達するビラまき、街頭宣伝が繰り広げられた。10115_10 そしてこの日、全力決起した三里塚反対同盟を先頭に、125名の結集による公判廷前の高裁包囲のデモ、そして傍聴闘争、そして1時間にわたる弁護団の奮闘が、井上裁判長、国家権力による結審攻撃を粉砕したのだ。

 デモを前に、日比谷公園霞門で「打ち合わせ」。鈴木さんが「証人調べと現地調査を是非やるべきだ」と始められた。あいさつに立った北原鉱治事務局長は、第1審の仲戸川裁判長の不当な訴訟指揮と2・25判決を弾劾するとともに、「こちらが追い詰めている」からだと核心を提起された。弁護団を代表して「90年1月16日、夜中中闘いぬいたことを思い起こそう」「今日の法廷は徹底的に重要だ」との発言を受けて、さあ、デモに出発。(右写真は打ち合わせ)10115_4

 昼休みの出てきた官庁街の職員たち多数が、驚いて注目する中をデモが貫徹された(最初の写真)。

 さあ、傍聴に。高裁前にさしかかるとなんと、石川一雄さんご本人がマイクを手に、狭山差別裁判の再審開始を訴えておられるではないですか。立ち止まって激励。山本先生と石川さんががっりと握手(左下写真)。

 10115_6 傍聴席は小さく、こちらから入れたのは30人足らず。ほとんどが法廷前の廊下に座り込んで待機(私も)。閉廷後の報告会での話しから再現します。

 この日、裁判長は明らかに結審を狙っていた。しかし、弁護団は、①NAAの準備書面に対する反論の準備書面、②証人調べ(石橋恵美子はじめ、公団職員など8人を申請)の必要性を主張する準備書面、③文書提出命令申し立て、そして前回すでに提出された実地検証の申し立てを軸に、猛然と陳述、弁論を行ったのです。冒頭、井上裁判長が最近出版した「理論と実務の基本書」と銘打った著作『民事控訴審の判決と審理』を持ち上げながら、第1審仲戸川判決の不当性を明確にし、とりわけ石橋恵美子証人の偽証を軸に組み立てられた論理の破たん、事実調べなしの審理打ち切りの不当を明らかにした。

 10115_7 井上裁判長は、ついに審理を打ち切り結審とすることができず、2月4日の次回口頭弁論の期日を決めざるを得なかった。大勝利だ。しかし、その中でも、井上裁判長は、論点を「付帯決議(仮執行宣言)をつけることが控訴理由のひとつなのか、控訴審で付帯決議を申し立てることが違法なのか、どちらかはっきりさせる」と原判決を維持した上で「付帯決議を付けるか付けないかを考えたい」と。葉山弁護士は「油断も何も全くない」と警鐘を鳴らされた(「報告会」で)。

 部屋がなく、弁護士会館のロビーで開かれた報告会(右上写真)で、まず北原事務局長から「(弁護団の)突込みがすごかったよね」「前進した」と勝利を確認。10115_8 葉山弁護士からは、「早期結審策動を粉砕した」、同盟、支援連の連日の闘いを「大きな闘いの成果だ」と称賛された。続いて次々と弁護団6人から発言が。遠藤弁護士は、高裁の審理は大半が1回か2回で終わり、3回目まで行ったのはわずか6%に過ぎないと「拙速審理」の状況を紹介され、「我々は少なくとも3回目を勝ち取った」と語られた。

 10115_9 最後に萩原進事務局次長から、「全体で闘いぬいた。見事だった」と勝利を確認された上で、傍聴席からヤジひとつ飛ばず、退廷命令ひとつ出せなかった(外に居て、不思議でしたが・・)ために裁判長は雰囲気を変えれなかったことに触れて「ヤジひとつ飛ばない中で、かえって裁判長がピリピリしていた」「こういう闘いも必要なんだ」と。そして「1万枚のビラなど、ボディブローのように効いている」「これから一回、一回が勝負です。一回勝ち抜くことで、奴らはものすごい打撃を受けている」と地平を確認したうえで、「次回もデモをやりましょう。闘いぬきましょう。そしてそれを現地に帰していこう」と提起されたのです。

 次回口頭弁論は、2月4日、午後2時、東京高裁へ。その日、今回を上回る態勢で、高裁包囲デモを勝ち取ろう!

 

|

« 里美さんの裁判を支える会 | トップページ | 今週の産直野菜(11月6日) »

たたかいの報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 里美さんの裁判を支える会 | トップページ | 今週の産直野菜(11月6日) »