今週の産直野菜(11月20日)
今週の産直野菜が、さきほど三里塚から届きました。実は、この火曜日の出荷作業を裁判の後手伝おうとして、富夫さんから「今日は手がいらないから遊んでいていいよ」と言われたのですが、手伝わせていただきました。葉物もなく品数が確かに少なく6品でした。萩原さんとも「この時期は普通だったら葉物が入りますよね」と話していました。それが頭にあったものですから、箱を開けてびっくり。3日の違いで、こんなにも違うのだ。「野菜だより」も、「1ヶ月遅れですが、これから品目が増える予定です」と書いています。
届いたのは、里芋、ネギ、大根、ニンジン、じゃがいも(豊しろ)、ゆず、かぶ、小松菜、ラディッシュの9品です。先週現地は、雨が多く寒かったですが、届いた野菜も、なんとなくしっとりとしています。
今週の「野菜だより」には「日常スナップ」が掲載されています。市東家のおばあちゃんネコ・オミは、泊めていただくと必ず布団の上に乗ってきて寝ようとします。朝起きると、私が動くからか、横においてあるジャケットの上などにちゃんと寝ています。萩原家のコロンは、何度も挨拶しているのに私にはいまだに吠えます。先週も。親しい人には無言で尻尾を振るのに。山本先生のお孫さんのむっちゃんにはわずか2度の出会いでじゃれついているのに。人を見るのだ・・・。
「野菜だより」にもっともっと現地のみなさんの様子、特に野菜の様子、ダメなときも含めて知らせていただければと、期待しています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月29日)(2024.05.29)
- 今週の産直野菜 (12月6日)(2023.12.06)
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
コメント