« 今週の産直野菜(9月18日) | トップページ | 三里塚と沖縄を結ぶ① 主催者あいさつとまとめ »

2010年9月19日 (日)

三里塚と沖縄を結ぶ

10919

 今日、9月19日、関西で最大の繁華街である大阪の心斎橋から御堂筋を難波まで、「市東さんの農地を守ろう」、「第3誘導路建設を許すな」、「辺野古新基地建設反対」、「米軍基地撤去」、「日米合意粉砕」、そして「10・10三里塚現地に行こう」と176人の結集のもと、デモが繰り広げられました。10919_2

 先立って、大阪市中央会館で開かれた「三里塚と沖縄を結ぶ関西集会」では、9月12日の名護市議選で圧倒的な「新基地建設反対」派の勝利を引っさげた名護・ヘリ基地反対協の安次富浩さん(右写真)の講演「沖縄・辺野古と安保体制」と三里塚から駆けつけた反対同盟事務局次長、萩原進さん(左下写真)からの「三里塚の訴え」が行われました。

 集会には、部落解放同盟全国連合会から重大局面を迎えた狭山闘争、そして全日建連帯労組関西生コン支部からの厳しい局面を迎えているゼネスト報告が連帯挨拶として行われました。10919_3

 また、関西実行委員会を代表した「大阪の海と空を戦争に使わせない会」、「風を起こす女の会」、「関西合同労組」からの10・10三里塚に向けた決意表明が行われました。

 いい集会とデモが、関西最大の繁華街で実現できました。10・10三里塚現地へ、そして11.28沖縄知事選挙をはじめとした沖縄での闘いへ、全力で取り組んでいこうという熱気があふれた集会でした。

 それぞれの発言についてはこれから順次、当ブログで掲載していきます。今日は、とりあえずここまで。

10919_4

|

« 今週の産直野菜(9月18日) | トップページ | 三里塚と沖縄を結ぶ① 主催者あいさつとまとめ »

たたかいの報告」カテゴリの記事

コメント

ごくろうさまでした。
10・10三里塚でお会いしましょう。

投稿: 草加耕助 | 2010年9月20日 (月) 10時40分

社民党
名護市議選 辺野古への移設反対派が圧勝
11月沖縄県知事選勝利へ弾み
 沖縄県の統一自治体選(25市町村議選)の投票が12日、行なわれ、社民党の公認・推薦候補者は14人全員が見事当選した。
 日米両政府が米軍普天間基地の移設先とすることで合意した名護市の市議選(定数27)では、移設反対の稲嶺進市長を支持する与党が12議席から16議席へと躍進、過半数を制して勝利した。
 現職の仲村善幸、新人の川野純治の2人の党推薦候補も当選を果たした。
 同市議選での市政与党大勝を受けての福島みずほ党首は14日、国会内で記者団に対し、「沖縄の民意を菅内閣はしっかり受け止めて、(普天間基地の辺野古移設を明記した)日米共同声明の見直しをするべきだ。そのために社民党は全力を挙げていく」と語った。
・・・・・・・・・・・・・・・・
ところで、社民党は、辻元離脱後、よかったね。の1歩ですな。

投稿: 安次富浩さんの話し、よかった。 | 2010年9月20日 (月) 20時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今週の産直野菜(9月18日) | トップページ | 三里塚と沖縄を結ぶ① 主催者あいさつとまとめ »