6・27三里塚全国結集闘争へ!
三里塚反対同盟の呼びかけ
全国の労働者、農民、学生、闘う仲間のみなさん。
沖縄の基地全面撤去の闘い、国鉄決戦とともに、三里塚闘争は政府権力・空港会社との激突を開始しました。
5月17日、空港会社は成田市と共謀して、団結街道(成田市道)閉鎖の看板を設置しました。これに対して市東孝雄さんが猛然と抗議。恐れをなした県警・機動隊が市東さんと支援者1名を逮捕する暴挙を行いました。
24日には、この闘いに応えて公聴会粉砕デモに決起し、不当逮捕をものともせずに闘いました。いま、反対同盟は市東孝雄、萩原富夫両同盟員の奪還のために全力で闘い抜いています【萩原富夫さんは4日不起訴・奪還、市東孝雄さんと支援1名は8日不起訴・奪還】。
この6月、成田市は団結街道の底地を空港会社に払い下げる手続きを急ピッチで進めており、現地は街道封鎖との実力攻防の緊迫した状況にあります【6月14日、1坪わずか1万円足らずの743万円で成田市は、空港会社に団結街道を売却しました】。
全国の仲間のみなさん! 反対同盟は臨戦態勢に突入しました。市東さんの渾身の怒りと闘いに応えて、もてる力のすべてを三里塚に結集させてください! 【左写真は、8日奪還された日の市東孝雄さん】
闘争史上まれに見る大弾圧をもたらした第3誘導路計画は、この6月下旬にも認可・着工の構えです。反対同盟は、不当弾圧粉砕・廃道阻止、第3誘導路粉砕を闘う6・27大結集闘争を呼びかけます。
世界的大不況による航空資本の破たん、成田空港の行きづまりがもたらした「羽田ハブ(基軸空港)」への転換で、空港会社はかってない危機に追い込まれました。朝鮮半島情勢が緊迫するなか、成田空港の軍事化がますます切迫しています。三里塚闘争は、農地を武器に国策(空港建設)を44年間、阻止しています。三里塚の激突は、これゆえに必至です。
闘いのときがきました! 反安保・基地全面撤去を闘う沖縄で、全国、全世界で闘いの火が燃え上がっています。三里塚は反戦・反核・反権力、反差別の広範な市民運動と住民運動の共闘の砦です。資本による労働者・農民に対する収奪と闘います。
6・27全国結集大闘争を、闘う人民総決起の号砲としよう。全国から大結集されることを、熱烈に呼びかけます。
2010年6月1日
三里塚芝山連合空港反対同盟
集会要項
団結街道閉鎖阻止! 第3誘導路認可・着工粉砕! 不当逮捕・弾圧を怒りを込め粉砕しよう!
6・27全国結集大闘争
日時・6月27日(日)正午
会場・成田市東峰 反対同盟員所有地(会場が、いつもの畑と違います。右図参照)
主催・三里塚芝山連合空港反対同盟
なお、本文中で【 】括弧の部分は、関実事務局で加筆させていただいております。
| 固定リンク
「三里塚」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (4月17日)(2024.04.17)
- 市東さんの農地などへの強制収用の攻撃が今日!(2023.02.15)
- 今週の産直野菜 (2月10日)(2023.02.08)
- 強制執行実力阻止! 市東さんの農地を守ろう! (11月13日)(2022.11.15)
- 3・27芝山現地闘争 (三里塚、昨日)(2022.03.28)
コメント