今週の産直野菜 (5月1日)
予想通り、ゴールデンウィークの渋滞で、三里塚の産直野菜が今ごろ(午後3時)届きました。午前中に届けば、例年欠かしたことのない「被災地メーデー」に顔を出しに行こうと思っていましたが、沖縄・県民大会の疲れもあり、諦めて発送作業などごそごそやりながら、野菜が来るのを待っていました。
今週は、春大根、のらぼう菜、春キャベツ、小松菜、エシャロット(若採りラッキョウ)、ブロッコリーの6品です。ネギが先週で終わりになって、あとは同じですね。
季節外れの寒さと雨でどうなるんだろうと心配していましたが、「何とかなっているじゃない」という雰囲気ですね。ありがとうございます。反対同盟をはじめ現地の皆さんも、沖縄に行ったり、裁判があったり、いろいろ大変な上に天候不順。本当に大変だろうなと推察します。
頑張ってたべなければ・・・。さすがに先週は、沖縄の疲れの上に、色々あってちゃんと食べる機会が少なく、先週の野菜が少し残っていますが、さあ、頑張ってどんどん食べて体力をつけ、5・16三里塚へ!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月29日)(2024.05.29)
- 今週の産直野菜 (12月6日)(2023.12.06)
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
コメント