5・20三里塚へ! 緊急闘争に起とう!
写真で、帽子をかぶって白いシャツの人(右から2人目)が市東孝雄さんで、千葉県警が市東さんをパトカーに乗せようとしているのに対して、萩原進事務局次長(市東さんの左となり)が身体を張って阻止しようと闘っておられます。(写真は反対同盟ブログより転載)
成田署へは、怪我をして休んでおられた北原事務局長を先頭に同盟、支援総力での抗議闘争が昨夜、遅くまで続けられました。今日ももちろん続けられます。一方、現地は、今日は産直の出荷日でもあり、本当に大変です。近くの方は、農作業の応援にも駆け付けてください。
拘留されている市東さんからは 「自分は元気です。頑張りますから、皆さんも頑張ってください。これで俺たちは本気だということを、空港会社に知らしめることができた」というメッセージが発せられています(反対同盟ブログより)。
反対同盟は、5月20日、早朝から市東さんの畑で団結街道の閉鎖阻止緊急闘争に起つことを決定し、全国に呼びかけておられます。5・20早朝、現地に行こう!
関西実行委員会では、永井満代表世話人を先頭に現地に向います。全体としては、19日夜、関西を出発して、20日早朝現場向かう予定です。行ける方は、関実事務局にご連絡ください(電話 0799-72-5242)。私は、先発して明日の一番で現地に向かいます。
重ねて、成田署、成田市役所への抗議のファックスの集中をお願いします。
抗議先1 成田署 ファックス 0476-27-0110(電話共通)
抗議先2 成田市役所 ファックス 0476-24-1655 / メール抗議先 市民協議課市民相談室 nartsodan@city.narita.chiba.jp
市東さんの農地を守ろう! 団結街道封鎖を許すな! 市東さんを取り戻そう! 頑張りましょう。
いったん、当ブログを休みますが、出来れば現地から発信します。
| 固定リンク
「事務局からのお知らせ」カテゴリの記事
- 市東さんの農地を守ろう (反対同盟からの緊急アピールに応えよう!)(2022.11.02)
- 訃報 春本幸子さんご逝去(2022.02.07)
- 三里塚現地で台風15号の被害甚大(2019.09.10)
- 2・25「三里塚農地裁判は、いま」学習会に参加を(2019.02.21)
- 関西生コンに対する弾圧に抗議する!(2018.11.27)
コメント