今週の産直野菜(4月3日)
ニンジン、さつま芋、ネギ、大根間引き菜の4品。しかも、ニンジン、さつま芋は「最終」だそうです。
3・28全国集会に行かれた方はお解りになるでしょうが、あの前後、現地は本当に真冬でした。それに「農家だより」で伝えられているように強風による被害も出ているようです。「どうかな?」と心配していたのですが、案の定。正に「端境期」ですね。次回予定品目も、「ネギ、のらぼう菜、他?」と書いてあるだけ・・・。
個人的には、3・28の後、援農で残るつもりにしていたので、産直はおやすみしました。お陰さまでだぶつき気味だった野菜が、ほとんどなくなり、ほうれん草やキャベツなどを「店買い」の浮気。内心「スミマセン」と思いながら。しかし、買ってびっくり。ほうれん草のひ弱なこと。味も薄い。産直で来ていたほうれん草の逞しく、美味しいこと。
その上で、「写真展&野菜市 in Kobe」をやったので、さつま芋を買って、残ったネギを引き取りました。所が、その日に来た産直にも、ネギとさつま芋がどっさり。おかげさまで、この2品は、今も残っています。そこへこの2品が。ネギなんか食事ごとに食べているのに残っているのです。どうしよう???。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月4日)(2022.05.05)
- 今週の産直野菜 (4月27日)(2022.04.28)
- 今週の産直野菜 (4月20日)(2022.04.20)
- 今週の産直野菜 (3月16日)(2022.03.16)
- 今週の産直野菜(3月2日)(2022.03.02)
コメント