« 「普天間移設」への国民新党、社民党の動き | トップページ | 北原事務局長大いに語る »

2010年3月13日 (土)

今週の産直野菜(3月13日)

10313  三里塚からの産直野菜が、今とどきました。

 ニンジン、里芋、ネギ、ほうれん草、かぶ、切り干し大根、小松菜の7品です。荷物を空けながら、「あれ? 小松菜がある」と思いましたが「野菜だより」によれば、「別の有機栽培農家・・、出荷しきれなくなりそうとのことで、譲り受け」たそうで、鈴木さんのところのかな? しかし、先週にも書きましたが、この端境期に葉物があるのはうれしい。

 酒の誘惑も断って必死で自前の料理を追及し、お陰さまで消化もまずまず。先週のも、ネギとニンジンと芋が少しずつ残っただけで順調です。切り干し大根が味噌汁にも使えるとか。やってみよう。

 さあ、明日は、北原事務局長をお招きしての三里塚関西集会。今日は、そのための最後の街頭宣伝が神戸の元町駅であります。

 さらに16日には、成田市の「団結街道」廃道化攻撃に対する成田市弾劾デモがあります。実質上連続闘争で大変ですが、頑張りましょう。19日、20日に神戸では「三里塚写真展&野菜市」。そして3・28全国闘争へ

 そして、普天間基地即時閉鎖、県内移設反対を掲げて、超党派の沖縄県民集会の準備(4月中旬開催?)が始まったようです。この4、5月、沖縄・三里塚を貫く人民の闘いを実現しましょう。その力で、鳩山政権の朝鮮高校への差別的対応や「在特会」の暴力的蠢きなど排外主義の強まり、そして改憲への動きを粉砕していきましょう。

|

« 「普天間移設」への国民新党、社民党の動き | トップページ | 北原事務局長大いに語る »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「普天間移設」への国民新党、社民党の動き | トップページ | 北原事務局長大いに語る »