今週の産直野菜(2月20日)
ヤーコン、聖護院大根、ほうれん草、ニンジン、小松菜、チンゲンサイ、間引き大根 の7品。
先週のニュースで投稿していただいたNさんが書いておられたが、私にもニンジンが多い。毎朝のジュースと夕食の鍋では追いつかない。そして、聖護院大根を最初に手にとって「可愛い」「小さいから助かった?」と思ったら下からもう一つ。小さいから2つ入れてくださったようですが・・・。まだ先週のが3分の1ほど残っている。さあ、頑張って、考えよう。
ほかの人から見れば、「何を言ってるんだ」と言われるかもしれませんが、焼き飯に初めて挑戦。うまくいったので、今度は玉ネギを買ってきて(旬ではありませんので、入ってこない)、カレーに挑戦。「ルーの箱にレシピーが書いてあるよ」という助言に励まされ買ってみると、あるある。レシピー通りやってみたらめっちゃ具だくさんのカレーが出来上がり、結構おいしかった。少なくともよく食べていた物販の「インスタントカレー」よりは抜群に美味い。この程度の人ですから、結構悪戦苦闘しております。
昨年の今ごろは三里塚からの産直を始めたばっかり。端境期な上に、天候などのせいで不作。入ってくる野菜の品数も量も少なくて、皆さんからブーイング。しかし、私には、こんな調子ですからちょうど手ごろでした。そんなことも懐かしい。そもそも料理のレシピーを見てみようなどと、変われば変わるものですね。人間、いくつになっても成長、成長。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月29日)(2024.05.29)
- 今週の産直野菜 (12月6日)(2023.12.06)
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
コメント