今週の産直野菜(12月5日)
今日は、敦賀で行われた「もんじゅを廃炉へ」全国集会に参加してきました。詳報は後日にしますが、1000人が「もんじゅ」を前にした海岸に雨の中集まり集会とデモ、そして敦賀市内の「市民文化センター」に再結集して集会、そして敦賀駅までのデモ(上写真)。早朝からの行動であったため前日から動き、さすがに疲れて帰ってきたら、産直野菜が留守のため・・・。あわてて電話で届けてもらい、今です。
今日は、里芋、青首ダイコン、じゃがいも、ニンジン、ブロッコリー、カブ、小松菜、春菊、ターサイ、根ショウガの10品。出かけると食べられないので、いささかだぶつき気味。
昔から調子が悪いと足にかぶれたような赤味があちらこちらに。ところによっては痣(あざ)のようになっている。酒の飲みすぎ(?)と思う時も。
ところがこのところ、足がきれいになっているのです。酒は、ご存じのように変わらず飲んでいます。ひょっとしたら、これこそ三里塚の野菜のせいかな(?)と思える節があります。三里塚の産直野菜を取り出してちょうど1年。身体の野菜による改造が、ようやく形を持ち出したのかな? まったく根拠はありませんが、かゆくないし、本人には非常に気持のいいことです。
みなさん。産直野菜を、いや、無農薬・有機栽培の野菜を食べましょう!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月29日)(2024.05.29)
- 今週の産直野菜 (12月6日)(2023.12.06)
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
コメント