今週の産直野菜(10月17日)
あなたも、三里塚の産直野菜をとりませんか
詳しいお問い合わせは、0799ー72-5242 関実事務局まで
今週の産直野菜が、今、届きました。じゃがいも、長ネギ、大根間引き菜、さつまいも(デッカイ!)、切りショウガ、生落花生、ピーマンの以上9品。
間引きの人参とだいこんは、やわらかくておいしい。生でかじれる(僕向きです)。 生落花生は、現地でしか頂けなかったものが、産直のおかげで、昨年からいただける。これがなんともいえない美味。
これぐらいなら、一人でも楽勝。先週が少なかったので、冷蔵庫が空っぽ。
来週の日曜日、25日は、「三里塚・産直の会」主催の「芋ほり大会」です。朝10時ごろから、畑の見学をしながらのいろいろな説明。そのあとイモ掘りへ。昼過ぎまでやって、楽しい昼食。同盟用意の豚汁、おこわご飯などめっちゃおいしい。 それから、自然薯など素晴らしい景品がめちゃ多い、ゲーム大会。終わるのは3時頃。子供たちは、周りでバッタを取ったりしながらはしゃぎまわる。参加は総勢200人くらい(半分が子供?)。これで、参加費はただ。嘘のような話です。あなたも参加しませんか。
関実では、翌日からの援農も企画していて(24日夜出発、28日に関西に帰ります。途中で帰るのも可能)、車で参加します。1日でも残れる方には現地調査も・・・。東京からも、イモ掘りだけで参加される私たちの仲間もおられます。どうですか・・・。詳しいお問い合わせは、関実事務局(℡0799-72-5242)まで。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
- 今週の産直野菜 (8月30日)(2023.08.30)
- 今週の産直野菜 (7月26日)(2023.07.26)
コメント