山口県・祝島フィールドワークに参加して
8月4日の夜、神戸を出発し、8・6ヒロシマの闘いに先立って、原水爆禁止山口県民会議のお世話で、広島駅からバスに乗って、中国電力の原子力発電所が建設を予定されている上関町長島、田の浦(上写真)の対岸4キロの海上にある祝島を訪れました。
広島駅からバスと船で3時間半。祝島は、人口500人ほどで、平均年齢は75歳の高齢化が進む島です。しかし、その周辺の海域は透明度15メートルというきれいな海で、釣り糸を船べりから吊るす「1本釣り」による鯛、あるいはタコを中心とした豊かな漁場です。原発予定地とされる長島・田の浦周辺は、「生きている化石」と言われるカサシャミセンや、絶滅危惧種の貝類がヤシマイシン(左下写真)などいろいろと生息し、それらの小動物を食べるスナメリ(クジラの一種)が棲む海です。 海底には様々な海草が育ち、それらの生き物を育んでいます。公民館で行われた交流会で、地元の婦人会が用意して下さったタコの混ぜご飯、鯛、黒穴子(はもに似ている)、タコの刺身、そして鯛のあらいの味噌汁。この美味しかったこと。 日ごろしたことのない「おかわり」をいただいた。
祝島に着くなり、漁船に分乗して釣りの体験。 時間がなかったので、島の近くで釣り。漁師さんによると長島近くの鼻繰島まで行けばどんどん釣れるとか。それでも、私たちの船でも釣り糸を垂れたとたんに食いつき、きれいなピンク色の鯛が釣り上がった(左写真)。 日ごろ、釣りをしたこともない女性が、3尾で、私たち7人では最高。私は、15センチ大のアジを1尾。不満そうに漁師さんに渡すと、「その顔は何じゃ。この時期アジが釣れるのは珍しい。値段も高い。味なことをする」と、褒められたのか、茶化されたのか・・・。
1時間余り、ほんとに静かな海で、うす曇りのおかげで気持のいい時間を楽しみました。島に帰って、公民館で先ず昼食。先にも書いたように、本当においしい料理に、缶ビールの味が又何ともいえず嬉しい。交流会で、まず、「上関原発を建てさせない祝島島民の会」代表の山戸貞夫さん(左写真)から簡単な経緯と想いをお聞きしました。「日が昇るところに田の浦はあり、毎朝、起きれば見たくなくても原発が見える。 それを見ながら生活をしなければならないなど耐えられない」と、島民の9割が反対しているのです。山戸さんは、「1日でも、1時間でも計画を遅らせたいし、今も、みんな止めたいと思っている」と想いを語られました。反対運動の強化のために、島民の皆さんは毎週月曜日にデモをおこなっておられる。この日までに1041回。「凄い!」の一言につきます。
この後、漁船5隻に分乗して、田の浦の現場を訪れながら(最初の写真)、帰途に着きました。大阪湾に慣れている私には、青い海と漁船が立てる波の白さが驚きでもありました。最初の写真にあるように、現場はすでに木が切られ、道路がつくられ、浜には工事用の仮桟橋が据えられています。しかし、山戸さんのお話しでも、「中国電力の計画ではもう本工事が始まっていることになっていたが、何もはじめられていない」のです。ぜひ大きな声をあげて、建設を中止させましょう。地元の人のお話しでも、「中国電力の電力は余っていて、関西電力に売るために作る」というとんでもないものなのです。
そもそも原発のことについては言い出せばきりがないほど、いろいろな問題があります。今日、夜、午後7時には、「神戸空港の中止を求める市民の会」の8月例会で、この「祝島を訪ねて」と、報告をいたします。また、同会の9月例会(9月12日(土)午後7時~)では、元京都大学原子炉実験所助手の小林圭二さんに「原子力発電を問う(仮題)」の講演をしていただきます。会場はいずれも神戸学生青年センター会議室A(阪急六甲下車、東北へ徒歩3分。会場電話078-851-2570)です。どなたでも参加できますのでどうぞ(参加費200円)。
また「上関原発を建てさせない祝島島民の会」や「原水爆禁止山口県民会議」などが呼びかけて、「原発建設計画中止を求める100万署名」が呼びかけられています。「kaminosekigenpatsuhantaishomei.pdf」をダウンロードをクリックしていただけると署名用紙が印刷できます。ぜひ、署名を広げて下さい(集約は9月15日、詳しくは署名用紙を)。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月29日)(2024.05.29)
- 今週の産直野菜 (12月6日)(2023.12.06)
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
コメント
上関で作られる電力が関西電力に売られるということは、まさに関西に住んでいる私たちが反対すべき原発なんですね。
投稿: でっかいちゃん | 2009年8月 9日 (日) 01時07分