« 今、何が起こっているのか | トップページ | 5月11日、市東さんの耕作権裁判を傍聴しよう »

2009年5月 8日 (金)

明日から神戸で三里塚写真展&野菜市

Save0007_2  明日から、神戸で三里塚写真展が開かれます。この2年間、関西実行委員会として三里塚現地にいく度も入り、カメラマンの目で撮った写真の中から選んだ作品、約20枚を展示します。

 同時に会場では、三里塚反対同盟が、44年の闘いの中で作り上げ、育ててきた無農薬有機栽培の現地から直送されてきた野菜、あおくび大根、キャベツ、玉レタス、サニーレタス、カブ、そして千葉特産の落花生などを販売しています。

 ぜひ、みなさんお出で下さい。

【とき】5月9日(土)~10日(日)・いずれも正午から午後6時まで

【会場】ギャラリー・メトロ(高速神戸駅西改札口左前・右下地図参照)

 お出で下さった皆さんには、写真を説明したパンフレット「三里塚写真展へのご案内」(B5版、12ページ)を無料で差し上げます。入場はもちろん無料です。三里塚の44年の闘いの中で、今、どんな闘いとくらしが営まれているか。そして、市東孝雄さんの農地を守ることがSave0008 どういうことなのか、じっくりとご覧になりながら考えてみてください。

 なお、神戸に引き続いて、5月13日~14日、淡路・洲本本町商店街/コモード広場でも、三里塚写真展が開催されます。詳しくは近づいてから・・・。

 幸い、明日からは天気がよさそうです。ただ、この数日の涼しさと雨に、千葉はどうなのだろうか、農作物に影響がないのだろうかと心配です。田植えが終わったころだとは思うのですが・・・。

|

« 今、何が起こっているのか | トップページ | 5月11日、市東さんの耕作権裁判を傍聴しよう »

事務局からのお知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今、何が起こっているのか | トップページ | 5月11日、市東さんの耕作権裁判を傍聴しよう »