今週の産直野菜(5月2日)
今週の産直野菜が届きました。春大根とカブ、小松菜、サニーレタスの4品。「野菜だより」にも、「今日のケースはちょっとさみしい・・・」とありますが、ホントさびしい。まあ、我慢の時期です。みなさん。サニーレタスも小さいし、入るかなと楽しみにしていたラディッシュもまだ・・・。ほうれん草も見送られた。ほんとに「端境期・・・」のようですね。
この報告が遅れたのは、川村賢市さん(全日本建設運輸連帯労働組合近畿地方本部副委員長)の葬儀があったからです。ほとんどの方が「えっ!」と思われるでしょう。先日の関生フェスタでも、元気に先頭で頑張っておられた川村さんが30日、急逝されたのです。労働運動で、反戦運動で、人権運動で、様々な取り組みに、元自衛官という立場も使われながら、先陣を切ってこられた川村さんが、その闘いの最中に倒れられたことに、本当に多くの人々に衝撃があったろうと思います。今日、大阪のご自宅の近くの「神路ふれあいセンター」で、神式 のお葬式が営まれました。故人をしのぶ、本当に多くの方々が参列されました。川村さんの闘い半ばで斃れた悔しさ、無念と闘いへの激しいご意志を、私たち一人一人のものにして、この国を変えていかなければと、あまり深いおつきあいはありませんでしたが、心に刻みながら祈らせていただきました。
また、昨日は第14回被災地メーデーが、神戸の湊川公園で開かれ、参加してきました。いつもの通り関西合同労組のブースにお邪魔。ここでは、被災地雇用と生活要求者組合のみなさんも一緒に、奄美料理とおでんの販売。近くでは国労闘争団の物販も。いろいろ付き合いもあり、それぞれに気を使いながら、買い物とビールをたらふく飲んで、春の日照りの中でひと時を楽しみました。親しくしている「はるまきちまき」さんなどの演奏や講釈や曲芸、ちんどん屋など多彩
な出し物を楽しみながら。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月29日)(2024.05.29)
- 今週の産直野菜 (12月6日)(2023.12.06)
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
コメント