4月26日、泉州住民の会総会開かれる
4月26日、関西新空港絶対反対泉州住民の会の総会が開かれ、兵庫の住民団体を代表して、淡路の永井満さん、東灘の山本善偉さんとともに参加してきました。集会では、平尾さんの開会あいさつのあと、小林さんから昨年度の活動報告と会計報告が、中沢さんから新役員の選出が行われた後、国賀祥司事務局長より、09年度の運動方針が提起されました。
①世界恐慌情勢、関西新空港反対運動が勝利する時代がきた! ②労働組合と共に道州制粉砕、橋下知事打倒、関西新空港粉砕へ闘おう! ③関西新空港の軍事使用に反対しよう! ④全国の運動と連帯して闘おう! そして⑤具体的な方針として7月の関西新空港反対全国集会(末広公園)などが提起されました。
集会は、参加した労働組合の連帯挨拶や三里塚芝山連合空港反対同盟から のメッセージの紹介などが行われ、決意表明で集会を終えました。
連帯挨拶とともに、永井さん、山本さんから来賓の挨拶が行われました。山本善偉さんの挨拶を紹介します。
山本善偉さんの挨拶
今日が、日記を見ましたら、たぶん第25回目の総会じゃないかと思うんです。第1回を振り返ってみて、随分泉州住民の会はこの一年若返ったというか、すごい力を持ったとそういう感じをもっています。
森田先生のことをおもいます。この3月29日三里塚で、元の泉州住民の会代表の森田先生は、92歳になって立っているのが辛いと言いながら、あの全国集会の開会あいさつをされました。そして、すでに憲法改正が来年をまたずに実質的には改正されつつある。そのトップが、農地法をまげて市東さんの農地を取り上げるというあの問題にでている。
私のことを一言言うならば、私自身、若いころ、22、23歳頃ですが、1920年生まれですから、その頃は、戦争をするのが当たり前だと思う中で育ってきました。今考えてみればとんでもない間違いだったのですが、それが間違いだとわかるまでに、1年や2年ではありません。25年かかりました。いろんなことにぶつかって、ぶつかって、三里塚と出会ったのが50歳の時です。今、88ですけれども、そこで本当に人間らしい生き方は何かということを教えられました。1回目までは知らなかったから戦争に協力した。しかし、2回目に戦争に入るということは、自分が意識して入るとい うことは裏切りだと、これはみなさんよくご存じだと思いますけれども、栗原貞子さんの詩のことばです。私は、今も絶対に忘れてはならないと思っています。
そういう意味で三里塚の闘いを一人でも多くの方に知ってもらいたい。そういう努力で、3・29は本当にいい集会ができました。今度の10月の集会までにさらにこれを広めていきたい。
今も永井さんが言われましたが、安倍が立ち上げた憲法審査会が、しばらく休会でしたけれども、また動きだしました。これが動き出すと、来年には、国民投票法。そうすると、今の空気では、かって私がだまされたように、だまされる国民がいっぱい出てくる。皆さんは目覚めておられる。ですから、止めることができるのは、みなさんと我々だということをはっきりと言って、今日のお祝いの言葉としたいと思います。
| 固定リンク
「たたかいの報告」カテゴリの記事
- 市東さんの所での座り込みに参加して(2023.01.21)
- 市東さんの農地を守ろう! 現地決戦に参加して(2022.12.15)
- 11・28 耕作権裁判傍聴報告 証拠隠し許さず 審理を尽くせ(2022.12.05)
- 強制執行許すまじ ー 11・27三里塚報告(2022.12.03)
- 4・25耕作権裁判報告 空港会社の証拠・証人隠しを追求(2022.04.29)
コメント
昨日は楽しいお話を聞かせていただきまして
ありがとうございました。
ゆきさんのピアノに感動しました。
三里塚少年隊の写真が入った動画を貼り付けます。
http://www.youtube.com/watch?v=1-6F2sxaQVU&feature=channel_page
最初の部分に少しだけ。
投稿: ネパールの妻 | 2009年4月28日 (火) 14時14分