« 10・5三里塚全国闘争(10) 決意表明・部落解放同盟全国連合会 | トップページ | 三里塚援農報告(10月19日) »

2008年10月18日 (土)

空港会社NAAの提訴 弾劾!

Photo_2 昨日、10月17日、成田空港会社NAAが、市東孝雄さんに農地を明け渡せという裁判を提訴したことを、反対同盟ブログ  http://www.sanrizuka-doumei.jp/blog/ が報じました。

 

 弾劾声明 空港会社の提訴を弾劾する!

 成田空港会社が昨日、市東孝雄さんの農地を「明け渡せ」と裁判を提訴した。私たちは、市東さんに対するこのいわれなき土地強奪の企みに対し、満腔の怒りを込め弾劾する。

 そもそも農地と耕作者を守るべく制定された農地法を用い、農地の強奪を企てるなど断じて許されない。公用の土地収用は、収用法によるしかない。それが法規だ。収用法がすでに15年も前に失効したこの地を、農地法で奪おうとすること自体が憲法に違反する大罪だ。

 しかも、耕作権解除の申請自体が土地の特定を間違え、耕作者の同意書を添付できなかった。これだけでも、農業委員会は申請の受理をするべきではなかった。受理自体が、農地法違反である。ゆえに堂本千葉県知事の耕作権解除許可決定は、それ自体が二重、三重の違法、脱法行為なのだ。それを根拠の昨年10月17日の空港会社による「2008年10月12日をもって契約を終了する」などという脅しは、まったく空虚な空叫びでしかない。すでに市東孝雄さんによって「許可決定そのものを破棄すべき」との違憲行政訴訟がそれゆえに闘われている。この度の「明け渡せ」の提訴など、いかなる意味でも、道理もなければ、法的にも許されるはずもない。空港会社は、直ちに提訴を取り下げ、市東孝雄さんに謝罪しろ。

 このあまりにも横暴な、理不尽きわまる国家権力を笠に着た提訴は、私たちの怒りの火に油を注ぐだけである。市東孝雄さんとともに、そして三里塚反対同盟の皆さんとともに、この空港会社、国家権力の度重なる暴挙に対し断固として私たちは闘い、必ずや全人民の決起をもって勝利する。

 私たち三里塚決戦勝利関西実行委員会は、全力で、三里塚反対同盟とともに、この市東さんの農地を守る闘い、農地死守の闘いに総決起することを宣言する。

2008年10月18日

                      三里塚決戦勝利関西実行委員会

                      (連絡先・淡路市岩屋599-11)

 

|

« 10・5三里塚全国闘争(10) 決意表明・部落解放同盟全国連合会 | トップページ | 三里塚援農報告(10月19日) »

事務局からのお知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 10・5三里塚全国闘争(10) 決意表明・部落解放同盟全国連合会 | トップページ | 三里塚援農報告(10月19日) »