7・13関西新空港闘争(6)
決意表明 松野尾かおるさん(婦民全国協関西ブロック)
今日はご苦労様です。結集されたみなさんに、婦民全国協関西ブロックから、一言連帯の挨拶をさせていただきます。泉州住民の会の住民のみなさん。そして地元の労働者・住民のみなさんたちの闘いが営々と続けられて、今、関空二期が破綻に追い込まれているという現実をともに確認して、さらに闘いを進めていくということを申し上げたいと思います。
基調報告にもありましたように、二期滑走路は着陸のみ、赤字も増え続け、倒産の危機にひんしている事態、そしてこれを乗り切るために国際ハブ空港構想が立てられています。この構想こそが「ゲートウェイ戦略」の一環であり、連絡橋の国有化方針とともに関空をアジア侵略の拠点空港にする目論見だという基調報告はじめみなさんの提起に対して、共に怒り、これを粉砕するために皆さんとともに力を合わせて闘いたいと思います。
洞爺湖サミットは先進大国の危機を打ちのめしました。私たちの仲間も北海道まで行って世界各国から集まった労働者や様々な団体の人たちとともに、三日間の行動を共にして、文字通り国際的な労働者民衆の連帯でG8サミットを粉砕して、この帝国主義の社会をひっくり返していこうという決意をあらたにして帰ってきています。私たちは、韓国の百万人の労働者の決起に見られるように、もっともっと私たちの怒りを爆発していかなければならないと思います。
三里塚をめぐる情勢は極めて緊迫しています。市東さんの土地を守り抜くこと、天神峰現闘本部裁判に勝利することを軸に、今こそ反戦・反権力の砦三里塚闘争を関西空港反対を闘いぬく私たちこそが、先頭に立って闘いぬいていきたいと思います。10・5三里塚現地闘争に、今までの倍以上の力でもって結集して、新たな三里塚闘争の発展を勝ち取りましょう。事態はそんなに悠長なものではありません。市東さんの土地も大変です。私たちは、婦人民主クラブ全国協は、結成以来、三里塚反対同盟と命運を共にしてきました。今こそ、私たちは、全力をあげて三里塚闘争を闘う時だと思っています。
まだまだ話したいことがありますけれども、この場をお借りしてひとつだけ申し上げたいと思います。みなさん、ご存知のように政府与党はこの秋に自衛隊の恒久派兵法という法案を国会に出そうとしています。ご存知のように安倍政権の対テロ特措法が期限切れになって自衛隊の給油の船がすごすごと日本に戻ってくるという、かってない事態を全ての人たちの闘いによって切り開きました。今、新たな対テロ特措法の期限切れ、そしてイラク特措法の期限切れを前にして、この危機を乗り切るために自衛隊をいつでも、どこでも、勝手に国外に出せるように恒久派兵法の案がすでに出ています。今度の国会ではそれが上程され、民主党は基本的に賛成です。小沢は、この恒久派兵法について、最初から主張している、むしろ彼の持論です。ですから、今の国会の勢力に、何かゆだねることはできません。三里塚闘争、関空闘争を闘う私たちが先頭に立って、この恒久派兵法を粉砕しなければならないと思います。この恒久派兵法が通れば、先ほどから言われているように関空の軍事使用と言うのは、文字通りフリーパスになります。24時間、ひっきりな しに関空から迷彩服をもって銃を持った自衛隊が、これまで以上に大手を振って出ていくことになります。関西空港反対運動の最大の重要な柱である軍事使用反対のそのことの中身が試される時がきました。みなさん、ぜひ、この恒久派兵法については、まだ、ほとんど世論にも、マスコミも取り上げていないし、まだまだ私たちの宣伝も小さいです。この夏の反戦闘争を通して、恒久派兵法反対の声を、もっともっと広く大きくして、秋の国会成立を絶対に阻止していこうではありませんか。
そして大阪府知事橋下に対する怒りは、あらゆる所に広がっています。関空に1400億 円も出しながら、私たちの生活、高齢者が、子供や、障害者に対する補助金の打ち切り、在日朝鮮学校に対する補助金の切り捨てとか、こうやって弱者切り捨て、そして排外主義をあおって、差別主義をあおって、橋下は労働者民衆をすべて切り落とそうとしています。このような怒りと、関空反対闘争の怒りを一つにして、この秋闘いましょう。10・5三里塚闘争に全力で結集しましょう。戦争に反対し、差別と排外主義に反対する闘いをみんなで強めていきましょう。婦人民主クラブ全国協関西ブロックは、みなさんとともに闘います。
【コメント】
この発言の間中、凄まじい野次が、発言している松野尾さんに投げかけられました。それは、この録音を掘り起こすことが困難なほどの酷いものでした。発言を読んでいただいて明らかなように、その野次は、発言内容にではなく、松野尾さんが発言することそのものへの妨害以外の何物でもありません。発言内容にではなく、主催者が依頼した松野尾さんの発言自体への妨害は、明らかな集会破壊であり断じて許されません。
また多くの方の目撃にあるように、明らかに集会を取り囲んだ警察権力は、色めきだち、隙あらば介入しようという態勢にありました。多くの人々の冷静な対応によって、権力の介入を許さなかったとはいえ、こうした事態を招いていることを承知しながら野次を続けられたことは、重大な集会破壊であったと断じざるをえません。
主催者の一人として、そして運営に中心的に関わった一人として、かかる事態を防ぎえなかった私たち自身の力不足を集会参加者のみなさんに心からお詫びするとともに、こうした妨害にもめげず発言を最後まで見事にやりおおせられたとはいえ、松野尾さん、そして婦人民主クラブ全国協関西ブロックのみなさんに心からお詫びいたします。
同時に、終始ヤジり続けた皆さんの猛省を促すものです。永井満淡路町空港反対同盟代表のまとめの場を借りた訴え(昨日の当ブログ掲載)を、是非、熟読し、お考えください。そして、関空闘争、三里塚闘争を共に闘いぬいてくださることを心から訴えます。
新空港反対東灘区住民の会事務局長 松原康彦
| 固定リンク
「たたかいの報告」カテゴリの記事
- 市東さんの所での座り込みに参加して(2023.01.21)
- 市東さんの農地を守ろう! 現地決戦に参加して(2022.12.15)
- 11・28 耕作権裁判傍聴報告 証拠隠し許さず 審理を尽くせ(2022.12.05)
- 強制執行許すまじ ー 11・27三里塚報告(2022.12.03)
- 4・25耕作権裁判報告 空港会社の証拠・証人隠しを追求(2022.04.29)
コメント
突然すみません。怒りネット関西のブログを始めました。いろいろなページを用意しています。
「障害者自立支援法」の撤廃を求める中身です。「障害者」の生存権を否定する「自立支援法」は撤廃以外にありません。連帯の輪を広げていきたいのでよろしくごらん下さい。
http://ikari-net.cocolog-nifty.com/
投稿: ゲン | 2008年8月 3日 (日) 19時25分
1.国際ハブ空港構想「ゲートウェイ戦略」と軍事空港との関係性がわかりません。論理的に整合性ある説明していただければと思います。
2.「24時間、ひっきりな しに関空から迷彩服をもって銃を持った自衛隊が、これまで以上に大手を振って出ていくことになります。」とありますが、その合理的根拠はなんでしょうか?
普通に考えてミサイル一発で橋が壊れて輸送ができないような関空は使わないと思いますし、戦争となれば騒音もへったくれもなくどこの空港でも使うと思います。その場合は37普通科連隊が出て行くのでしょうか?普通に考えて第三師団司令部や福知山7連隊と36連隊、宇治の補給所が近い伊丹こそが使われると思いますがいかがでしょう?
投稿: おしえて君 | 2008年8月15日 (金) 00時51分
話をしたご本人でもありませんし、またご本人に回答を求める立場ではありません。またこの場は論議する場とは考えておりませんので、今後の引き続いての論議などをお断りしておくことを先ず明らかにさせていただいたた上で、簡単にコメントさせていただきます。
1.については、安倍政権が2007年に出した「アジアゲートウェイ構想」そのものの政治的評価をどう考えておられるかでおのずと二つの言葉の関係性についての答えが出てくる問題だと思います。先ずそのことをお調べください。
2.については、「ミサイル一発で」云々は「北朝鮮からの核攻撃」「攻められたらどうする」といったことにかかわる議論だろうとおもいますので、対応できません。また、発言者は大阪空港との比較や、どちらを選ぶかなどという議論はしておられません。ただ、ベトナム戦争の折、都心部にあるため大阪空港そのもの、あるいは大阪空港に隣接した航空機の修理工場・川西航空、新明和工業などへ連日ベトナム戦争に反対する総評系の労働組合やべ平連などの抗議行動に襲われ、日本政府も米軍当局も辟易していたことを申し添えておきます。
投稿: 管理人より「おしえて君」へ | 2008年8月15日 (金) 11時29分